Simplicity1.7.3にて広告を非表示にできるページを設定できる機能を追加しました。
これは主に、AdSense プログラム ポリシー違反になるような記事に広告を表示しないようにして、広告停止を防ぐための機能になります。
広告を非表示にできるページは、以下のようなページが設定できます。
- 投稿ページ
- 固定ページ
- カテゴリのアーカイブ
- カテゴリに属する投稿ページ
以下で、それぞれの設定方法を紹介します。
投稿・固定ページで広告を非表示にする設定
まずは、広告を非表示にしたい投稿・固定ページを表示します。
そしてそのページの編集画面を開きます。
編集画面を開いたら、ブラウザのアドレスバーを見ます。
すると以下のような、URLが表示されるので、postパラメーターの数字をメモっておきます。
そして「外観→カスタマイズ→広告」の「広告除外記事のID」に先程の数字(記事ID)を入力します。
あとは、「保存して公開」ボタンを押せばOKです。
複数のIDを指定する場合は、以下のように,(カンマ)区切りで記事IDを入力していってください。
入力例
27949,111,23648,567
カテゴリに関するページで広告を非表示にする設定
カテゴリに関するページで広告を非表示にするには、まずWordpress管理画面を開きます。
「投稿→カテゴリ」の設定画面を開きます。
カテゴリの管理ページから、広告を非表示にしたいカテゴリのページを開きます。
そして、今回もまたアドレスバーを見ます。
そして今度は、tag_IDのパラメーター数値(カテゴリID)を見てメモをしておきます。
そして「外観→カスタマイズ→広告」の「広告除外カテゴリのID」に先程の数字(カテゴリID)を入力します。
このように入力することで、以下のページの広告を非表示にします。
- カテゴリのアーカイブページ
- カテゴリが属する投稿ページ
カテゴリIDを複数指定する場合は、先程の記事IDと同様に,(カンマ)区切りでカテゴリIDを入力していきます。
入力例
3,5,55,32,112,89
まとめ
一応、数字とカンマ以外がフォームに入力されると、余分な文字列や余白は、削除されるようにはなっていますが、一応数字とカンマのみで入力するようにしてください。
アドセンスポリシー違反の内容に関しては、AdSense プログラム ポリシーを参照するか、以下を参照してください。
コメント
こんにちは。
いつもお世話になっております。
WP QUADSを使ってアドセンス広告を自動挿入していますが、特定記事では広告を外したいと考え、広告除外記事のIDを入れましたが、アドセンス広告が表示されてしまいます。
いくつかブログを持っているのですが(全部シンプリシティを使用しています)、他のブログでシンプリシティのウィジェットでの広告挿入とWP QUADSの併用パターンでは、広告除外記事のIDを入れるとすべての広告が非表示となります。
WP QUADSを使ってすべてのアドセンス広告を自動挿入しているときは、広告除外記事のIDを入れても広告は非表示とならないのでしょうか。ご教示よろしくお願いします。
テーマとプラグインの処理は別物です。
広告除外機能は、テーマが管理している広告しか除外出来ません。
むしろ、何故こうなるのかが不思議です。
最近、とあるカテゴリーページに「価値の低い広告枠(コンテンツのないサイト)」というポリシー違反のメールが来ました。ただ8ページ目9ページ目とほぼ誰も見てないような深い階層のページでした。
カテゴリーページはそれなりに需要があるので広告そのものは非表示にしたくないので、例えばカテゴリなどアーカイブ系に関しては、noindexなどのように「最初のページだけ広告を表示して、2ページ目3ページ目以降は広告を非表示にする仕様」にして欲しいと思いました。
よろしければ、そのページのURLを提示してみせていただければと思います。
http://d-manga.net/category/study/one-piece-kosatsu/page/8/
返事遅れました
URLはコチラになります
404ページのようです。
Simplicityデフォルト機能では、その部分に広告を表示する機能はないのですが、どのように出力されているのでしょうか?
カスタマイズで出力させている場合は、当然テーマ側からの制御はできません。
わいひら様
ご回答どうもありがとうございました。
上記は私の誤解でした。
広告を表示させたくない記事のときはWP QUADSを使用していませんでした。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
それならば納得です。
Cocoonが、プラグイン側の表示制御はしない(できない)ので。
こちらこそよろしくお願いいたします。
ヘッダー下に広告を表示させたいので、「before-main.php」に直接アドセンスのコードを貼り付けております。
半年ほど前に『「広告の設定」カスタマイズについての解説』という記事で、別名で質問させてもらった時に「子テーマのbefore-main.phpテンプレートに貼り付けるという手法をとっていただいています」とお答えいただいて以降、ずっと問題がなかったため困惑しております。しかも、何故あのページの404だけ警告が来たのか…。
ちょっと、書かれていることの意味がわからないです。
できれば、もう少し詳しく書いていただけると助かります。
また、良ければコメントの案内にもあるように、詳細とともにフォーラムの方に書き込んでいただければと思います。
https://wp-simplicity.com/forums/create-topic/
お忙しいところすいません。
フォーラムの方に改めて書き込ませていただきました。
あと混乱させてしまった最大の原因だと思うんですが、
最初のコメントは自分の勘違いだったのでお忘れ or 削除してください。
実はペナルティを受けた記事の中身を確認せず404ページだとは気付かず、
URLだけで違反の内容を推測してここに書き込んでしまいました。
いつもアドセンスから違反メールが来ても、
URLだけで違反内容を判断するくせがあったので申し訳ありません。