
Simplicityを2.2.9にバージョンアップしました。
主な変更点は以下。
- 検索結果数が0の場合はアドセンスを表示しないように処理を追加(詳細)
- タグページに対するブログカード機能の仕様変更(詳細)
- テーマカスタマイザー「外部サイトデータ取得時にSSL検証を行う」機能の親項目を「その他項目」に変更
- is_ads_visible関数をオーバーライドできるように変更
- [修正d]JavaScriptでFacebookシェア数を取得する時の不具合修正(詳細)
変更の補足説明
アドセンス表示の変更
検索ページで、検索結果が0の場合、アドセンス等広告をテーマ側から表示しないように仕様変更しました。
詳しくは以下。
はじめまして。
広告(アドセンス)の設置についてご質問になります。
サイドバー右上にある検索ボックスで検索した際に表示される、検索結果ペー...
以前のままでも、取り立てて問題はないと思うのですが、ポリシー違反となる可能性を少しでも排除しておこうと。
タグページ用の出力
タグページ用に、OGP、Twitterカードの出力を変更しました。
詳しくは以下。
はじめまして。
広告(アドセンス)の設置についてご質問になります。
サイドバー右上にある検索ボックスで検索した際に表示される、検索結果ペー...
これは、タグページをブログカード表示させるための対策です。
あと、タグページ用の、メタディスクリプション、メタキーワードも出力するようにしておきました。ただ、Simplicityのデフォルト機能で、タグページはnoindexにしているので、あまり意味はないです。なので、これはタグページを外部ブログカード化してもらうときに、ちゃんとした内容が表示される用の仕様変更です。
あとがき
今回は、取り立てて大きな機能追加や、仕様変更はありません。