Simplicityを2.3.0にバージョンアップしました。
主な変更点は以下。
- WordPress管理画面でJavaScriptファイルも編集できるようにした(詳細)
- カテゴリの説明でショートコードを使えるようにした
- テーマチェッカーで限定されていた部分のコードを削除(コメントアウト部分)
- 時間表示タグの不具合修正
- ホバーカード時の不具合修正(admin-pvクラスのスタイル)
- [修正b]テーマ切替時にデータベースエラーが出る不具合修正(詳細)
- [修正b]サイドバーを左側にした時の不具合修正(詳細)
- [修正c]フックに無名関数を使用するのをやめて関数名を指定するように変更
- [修正c]新しく追加した関数のオーバーライドに対応
- [修正c]新着記事ウィジェットのnotice除去
- [修正d]Lazy Loadの不具合修正(詳細)
- [修正d]CFilteringプラグインと連携機能追加(詳細)
- [修正e]アコーディオンツリーが動作しなくなった不具合修正(詳細)
- [修正f]CFilteringプラグイン連携でPHPのバージョンチェック(詳細)
- [修正g]カテゴリの説明が表示されなくなっていた不具合修正(詳細)
今回は、ちょっとした機能追加と不具合修正のみです。
とりあえず、2.3.0を公開して、暫くの間不具合がなければ安定版としたいと思います。もちろん、不具合などが報告されれば、不具合修正した後に安定版としたいと思います。
その後、今考えている機能などを開発版から追加していければと思います。