Simplicity1.6.6公開。feedlyカウント取得エラー修正、ウィジェット追加など

Simplicityを1.6.5 20150508にバージョンアップしました。

今回は、これまで行っていた方法では、feedly購読者数が取得できなくなったので、その修正バージョンです。

主な変更点は以下。

  1. feedlyカウントの取得方法変更(SNS固有のボタンの時以外)
  2. 「インデックスリストミドル」ウィジェット追加
  3. @importをできるだけまとめた「style.min.css」ファイルを追加
  4. 画像フロートのスタイル不具合修正
  5. CSSの調整
  6. [修正a]スマホのfeedlyカウントの取得方法を変更し忘れていたので修正
  7. [修正b]フッターウィジェットに余白を追加
  8. [修正c]使用するプラグインによっては印刷用のスタイルが適用されてしまうようなので印刷用スタイルを以前の状態に戻す
スポンサーリンク

feedlyカウントの取得方法を変更

SNSのシェアボタンで、バルーンタイプとバイラルタイプのときに.feedlyの購読者数が以下のようになり取得されなくなりました。

feedly_thumb

これは、これまでYahoo! Pipesを利用して、間接的にfeedlyからカウントを取得していたのですが、feedly側でYahoo! Pipesからのアクセスが拒否となったため、取得できなくなりました。

そのため、PHPで直接取得する方法に切り替えました。

詳細は、以下を参照してください。

以前feedlyの購読者数を「Yahoo! Pipes(サービス終了)」を経由して、Ajaxで取得する方法を書…

「インデックスリストミドル」ウィジェット追加

「外観→ウィジェット」の設定に、「インデックスリストミドル」ウィジェットを追加しました。

インデックスミドル

これは、トップページや、アーカイブなどのインデックスリストページの投稿の3番目と4番目の間にウィジェットを表示させれエリアです。

これで、インデックスページでのウィジェット表示は、以下のようになります。

インデックスページ

広告表示や、その他、多目的にご利用ください。

「インデックスリストミドル」ウィジェットは、テーマカスタマイザーの「一覧リストのスタイル」が「サムネイルカード(デフォルト)」になっていないと表示されサムネイルカードのみの機能です。

縮小をスタイルシート「style.min.css」の追加

テーマフォルダ内に「style.min.css」というスタイルシートファイルを追加しました。

これは、これまでSimplicityのstyle.cssで以下のように@importを利用して読み込んでいたものを、

@import url("css/feedly.css");/*feedlyバルーンのスタイル*/
@import url("css/blog-card.css");/*ブログカードのスタイル*/
@import url("css/extension.css");/*拡張CSSのスタイル*/
@import url("css/other.css");/*外部パーツ微調整*/
@import url("css/sns.css");/*SNSボタンなどのスタイル*/
@import url("webfonts/css/font-awesome.min.css");/*Font Awesomeのスタイルシート*/
@import url("webfonts/icomoon/style.css");/*自作のアイコンフォントスタイル*/
@import url("css/fluidity.min.css");/*とりあえず何でもレスポンシブ化するスタイル*/

全て1つにまとめて以下のように縮小したファイルです。

style.cssを縮小したファイル

@importは、CSSファイルを分割管理できて便利なのですが、読み込みが遅いという難点があります。

「style.min.css」では、style.css内で9つ読み込まれていた@importにまとめたファイルです。

Simplicityは、少しでも高速化したい場合は、デフォルトの「style.css」を削除して、「style.min.css」ファイルを「style.css」にリネームしてご利用ください。

あとがき

今回、「出来る限り@importをまとめたstyle.min.css」をデフォルトにしようとも思ったのですがやめました。

というのも、開発中はやはりファイルを分けてあったほうが開発しやすいですし、フォーラムなどで不具合報告があったときにも、不具合の出ているサイトのソースから問題箇所を見つけるのも楽だからです。

なので、開発が落ち着くまでは、多少遅いかもしれませんが(0.数秒くらい)、@importを利用したものを使いたいと思います。

速度が気になる場合は、プラグインで縮小するか、今回追加した「style.min.css」を試してみてください。

GitHubリポジトリ

不具合等ありましたらGitHubに、ご連絡いただけると幸いです。

yhira/simplicity2

スポンサーリンク
アドセンス(大)
アドセンス(大)

フォローする

スポンサーリンク
アドセンス(大)