Simplicityを2.6.0.8にバージョンアップしました。
そろそろ安定版にしようと思っていたのですが、思ったより修正箇所が多かったり、機能追加もしたので、一旦公開しておこうと思います。
主な変更点はこちら。
- WordPressの投稿タイトルに文字数カウンターを設置(詳細)
- feedlyボタンをアプリで開けるようにURL変更(詳細)
- feedlyリンクの不具合修正(詳細)
- AMP画像のCSSの修正(詳細)
- [AMP]YouTubeプレイヤーのtype属性を取り除く(詳細)
- YouTube・ギャラリー表示に対応するビジュアルエディターのCSS調整(詳細)
- highlight.jsを9.12.0にアップデート
- AMPページのカエレバショップリンクボタン表示のCSS修正
- 日本語スラッグのデフォルトをfalseに戻す
投稿管理画面にカウンター表示
「投稿タイトル」やSEO設定の「SEOタイトル」、「メタディスクリプション」に文字数カウンターを表示する機能を追加しました。
タイトル文字数カウンター。
動作の詳細はこちら。
SEO的にタイトルタグの文字数は、32文字が良いとよく言われています。 中には、「28文字だ」とか、「30文字…
feedlyボタンをアプリで開けるようにURL変更
スマホでfeedlyボタンをクリックしたときに、アプリで開けるように仕様変更しました。
詳しい変更内容は、以下の記事を参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
その他
その他は、フォーラムで報告のあった不具合修正です。
報告のあったものはこちら。
こんにちは。
Simplicityでデフォルトですと、ページ右上に並ぶfeedlyボタンについてです。
例えば、自分がfeedlyにログイン...
お世話になります。
先日はYouTube動画の件、有難うございました。
本日は別サイトで画像の横のテキストが下に落ちていたので報告に参りま...
お世話になっております。
AMP機能を有効にしてみたのですが、AMPテストで「AMP タグの無効な用法(属性「type」はタグ「amp-i...
「ビジュアルエディターにSimplicityスタイルを適用」をオンにして、投稿にギャラリーを追加すると、ギャラリー内の画像枚数にかかわらず、...
あとがき
しばらく様子を見て、9月前半中に今度こそ安定版にしたいと思います。