
Simplicityをver20140724にバージョンアップしました。
主な変更点は以下の4点。
- カスタマイズ管理画面「SNSの設定」項目に新しく設定項目追加
- カスタマイズ管理画面に「SEOの設定」項目追加
- OGP、Twitter CardsのDescription情報にたまにHTMLが混入してしまうのを修正
- サイドバーの見出し変更
SNSの設定」項目に新しく設定項目追加

OGPやTwitter Cardsのdescriptionに挿入する文章を以下の二つから選択できるように機能を追加しました。
- 記事の抜粋
- メタDescription(要All in One SEO Pack)
OGP、Twitter CardsのDescription情報に、これまでは記事の抜粋を使用していましたが、「外観→カスタマイズ→SNSの設定」から、All in One SEO PackのメタDescriptionも使用できるようにしました。
All in One SEO PackのメタDescriptionを毎回きちんと設定している場合は、こちらの方がわかりやすい文章になります。
ただし、All in One SEO Packがインストールされていない場合は、空文字が挿入されるので、デフォルト設定のままにしておくことをお勧めします。
「SEOの設定」項目追加

検索エンジンに以下のように表示される日付けを記事の作成日と、更新日の中から選択できるようにしました。

公開後の記事を、ちょくちょくと最新のものに更新している人などは、更新日を検索エンジンに伝えた方がいいかもしれません。
OGP、Twitter CardsのDescriptionの不具合修正
og:descriptionや、twitter:descriptionにどういうわけか極たまにHTMLタグが混入してしまうのを修正しました。
サイドバーの見出し変更
サイドバーの見出しを以下のように変更しました。
- 新着記事→新着エントリー
- 人気記事→人気エントリー
元に戻す場合は、sidebar.phpのテキストを変更すれば、すぐに元に戻ります。