
Simplicityを2.2.1にバージョンアップしました。
今回の主な変更点は以下。
- ボタン拡張クラス追加
- 続きはWEBで的な検索ボックス拡張をクラス追加
- button:activeあたりのスタイルは不要と思い削除(参考ページ)
- SSL化後もプラグインのCSS縮小化ができるような処理
- キャプチャサービスをcapture.heartrails.comからs.wordpress.comに変更を(SSLエラー回避)
- 外部ブログカードでSSLサイト以外の画像は読み込まないようにした
ボタン拡張クラス追加
文章装飾スタイルに以下のようなボタンを手軽に作ることができるボタン拡張クラスを追加しました。
詳しくは以下を参照してください。
Simplicity2.2.1からボタン拡張クラスを追加しました。 以下では、ボタン拡張クラスの使用例を紹介します。 様々な色のボタン ボ...
その他の装飾スタイルは以下。
Simplicityでは、デフォルト状態で、文字装飾に使えるCSSの拡張クラスをいくつか用意しています。
以下では、それら拡張...
続きはWEBで的な検索ボックス拡張をクラス追加
加えて、文章装飾に検索ボックス拡張クラスを追加しました。
以下のような「検索を促す検索フォーム」を表示することができます。
キーワード
検索
詳しくは以下を参照してください。
Simplicity2.2.1から検索フォームを表示を追加しました。
検索案内用のクラスです。
<div clas...
実装方法は以下を参照してください。
ネットを利用するものとして何かわからないことがあれば検索するのは基本です。 ただ中には、「調べようにも、なんと…
まとめ
7月から、当サイトをSSL化しました。
なので、SSLでエラーの出る部分をいくつか修正しました。
外部ブログカードなどで、SSLエラーが出る場合は、以下の方法などで外部ブログのキャッシュを更新もしくは、削除をしてみてください。
Simplicityの外部ブログカード機能を使用したとき、取得先がサーバーエラーになっていたりすると、以下のように「This page i...