Twitterシェア時の「via」にアカウント名の他に、ブログタイトルを追加したい PR 2015/11/18 シェアする LINE! Simplicityの特徴 › フォーラム › テーマファイルのカスタマイズに関する質問など › Twitterシェア時の「via」にアカウント名の他に、ブログタイトルを追加したい このトピックには5件の返信、2人の参加者があり、最後ににより1年、 8ヶ月前に更新されました。 5件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2015年11月18日 10:53 PM #33721 ハジメゲスト TwitterなどSNSボタンでシェアした際に、「タイトル+記事URL+Twitterアカウント」という形となっておりますが、これを「タイトル+記事URL+ブログ名(任意の文字列)+Twitterアカウント」に変更したいと思っています。 「sns-buttons-default.php」の data-via=”<?php echo is_twitter_id_include() ? get_twitter_follow_id() : ” ;//メンションを含める ?>” 上記の部分の前後だと思うのですが、どの様にコードを変更すれば良いのでしょうか。 何卒、宜しくお願い致します。 2015年11月19日 7:23 AM #33729 Hidekichiゲスト http://wp-simplicity.com/suport/topic/twitter%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E6%99%82%E3%81%AE%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97%E3%82%92ogp%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/ 上記トピックでOGPのタイトルをシェアに含めるというような質問の解答をしましたがこれをカスタマイズすればいけるかと思います。 上記のリンクのサンプルだと、 記事タイトル + サイト名 + 記事アドレス になりますが、たいていサイト内のどこかに必要な情報が書かれていると思うのでそれを取得してリンクを組み立てるだけです。 2015年11月19日 7:24 AM #33730 Hidekichiゲスト ついでに書いておくと、PHPをイジるとアップデートのたびにいじり直さなくてはいけないのでjQueryでやってます。これらはPHPでも可能かと思いますが、色々と調べないといけないのでサックリjQueryで良いのではないかと思います。 2015年11月19日 8:01 PM #33743 わいひらキーマスター ちょっと試してみたのですが、「sns-buttons-default.php」のTwitter固有のボタンの仕様では「タイトル+記事URL+ブログ名(任意の文字列)+Twitterアカウント」形式での記入はできないのではないかと思います。あるのかもしれませんが、僕はその方法を知らないです。 タイトルのあとにブログ名などを入れるとかならできるのかもしれませんが。 2015年11月19日 11:52 PM #33752 ハジメゲスト Hidekichiさん、わいひらさん。ご協力頂き、誠に感謝致します。 どこかに、ブログ名(又は任意の文字列)をシェア時に挿入できれば理想なのですが、タイトルの後にならばブログ名を入れる事ができるのですね。 少し、試してみます。 有り難う御座います。 2015年11月19日 11:53 PM #33753 ハジメゲスト Hidekichiさん、貼って下さったリンク先のご解説も試してみます。 有り難う御座います。 投稿者 投稿 5件の返信スレッドを表示中 フォーラム「テーマファイルのカスタマイズに関する質問など」には新規投稿および返信を追加できません。