Simplicityの特徴 › フォーラム › Simplicity2に関する話題何でも › TED動画、Facebook動画のAMP対応について
-
投稿者投稿
-
-
2016年11月3日 1:20 PM #47046
simpfan
ゲストこんにちは。
いつもお世話になってます。今回はAMPに関する対応要望です。
私のサイトでは時折TEDの動画やFacebookの動画を埋め込んで紹介するのですが、それをAMPに対応させていただくことはできますか?参考として、TED動画とFacebook動画を埋め込んであるページにリンクを張っておきます。
ご検討よろしくお願いします。
-
2016年11月3日 6:36 PM #47050
わいひらキーマスターちょっと手元のファイルを修正してみました。
以下のファイルを試していただけると助かります。
https://wp-simplicity.com/wp-content/uploads/2016/11/simplicity2-1.zipただ、僕の動作環境の場合、TED動画は、Firefoxでは動画が再生されましたが、ChromeではLoading…となったまま動画は再生されませんでした。
ここら辺の動作を見るためにも、一度サイトに適応していただけると助かります。
※TED側のAMP問題で、再生できない場合はこれ以上は対応できないと思います。 -
2016年11月3日 8:22 PM #47052
simpfan
ゲストわいひらさん、ありがとうございます。さっそく試してみたところ、ご覧のとおり
ただ、僕の動作環境の場合、TED動画は、Firefoxでは動画が再生されましたが、ChromeではLoading…となったまま動画は再生されませんでした。
というのとまったく同じ状況になりました。
それからもう1点、Facebook動画についてはいかがですか?わいひらさんの環境では表示されていますか?こちらはうまく表示されていません。
また前のユーチューブ動画と同じでJETPACKの機能のせいかと思い停止してみたところ、今度は通常リンクの扱いになってしまいました。
現在は、とりあえずまた復活させています。よろしくお願いします。
-
2016年11月3日 10:06 PM #47055
わいひらキーマスター僕の場合、Facebookサイトで生成される埋め込みタグを貼り付けているので、Facebookは表示されるようです。
また、TEDの方も使用するAndroidエミュレーターのブラウザによっては、再生されるものもあるようです。Andyは再生されるけど、Nox App Player、BlueStacksは再生されないみたいな感じで。
ここら辺は、動作が不安定すぎて、何とも言えないので、AndroidとiPhone実機を持っている人の動作確認が欲しいところです。あと、FacebookもしくはTED動画はまた、URLだけ記事に記入する埋め込みタイプでしょうか?
それでしたら、その貼り付けたURL情報もいただきたいところです。 -
2016年11月4日 8:09 AM #47066
simpfan
ゲストわいひらさん、ありがとうございます。
お察しのとおり、Facebook動画はYouTubeと同じように、URL直貼りです。
そうするとあとはJetpackの「ショートコード埋め込み」機能により、自動的に動画に変換されるようです(停止すると、通常リンク扱いになります)。なお、上の例として挙げたページに載せているURLはこれです。
https://www.facebook.com/brightside/videos/861895883939156/一方TED動画については、公式に発行されるWordpress専用のショートコードをペーストしています。
たとえば上のページの場合は、このコードです。[ted id=1311 lang=ja]よろしくお願いします
-
2016年11月4日 7:52 PM #47075
わいひらキーマスターちょっとまだ詳しくは見ていませんが、サポート対象外のものにもあるように、個別のプラグインとの組み合わせによりできる不具合は、完全に修正できない可能性があります。
AMP仕様を見直してみましたが、いずれにせよ、TEDの方は、AMP用の表示スクリプトもないので、これ以上は(iframeで表示させるしか)どうしょうもないような気がします。
-
2016年11月4日 8:58 PM #47077
simpfan
ゲストわいひらさん、ありがとうございます。
わかりました。Facebook動画の埋め込みコードの発行方法もわかりましたので、場合によっては手動で修正していくことにしたいと思います。
埋め込みコードに修正した別のページでは、正常に動作することが確認できましたので。ただ、上に挙げたページは動作確認のためそのままにしておきます。
よろしくお願いします。 -
2016年11月4日 10:02 PM #47080
わいひらキーマスターJetpackにより直接URLを埋め込んだ場合は、以下のようなタグが出力されるので
<div class="fb-video" data-allowfullscreen="true" data-href="https://www.facebook.com/brightside/videos/861895883939156/"></div>https://www.facebook.com/brightside/videos/861895883939156/といったamp-facebookに必要な情報があるので、amp-facebook出力できるようです。
とりあえず、対応させてみたものをアップしてみました。試していただけると幸いです。
https://wp-simplicity.com/wp-content/uploads/2016/11/simplicity2-2.zipただ、Facebookページで出力されるiframe埋め込みタグを利用した場合は、必要なURL情報(
https://www.facebook.com/brightside/videos/861895883939156/)がないのでこれまで通り、iframe表示になります。 -
2016年11月5日 11:16 AM #47085
simpfan
ゲストたった今試してみたところ、ご覧のとおり正常動作を確認しました!
それではこれからもJetpackの機能と併用しながら運用していこうと思います。
いつもいろいろと、ありがとうございます。 -
2016年11月5日 8:44 PM #47101
わいひらキーマスター動作確認ありがとうございます。
うまくいったようなので、次回はこれでバージョンアップしたいと思います。
-
-
投稿者投稿
- トピック「TED動画、Facebook動画のAMP対応について」には新しい返信をつけることはできません。