Simplicityの特徴 › フォーラム › Simplicityについての質問 › SNSボタンなどの画像が表示されない
- このトピックには16件の返信、2人の参加者があり、最後に
naoにより8年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
2014年12月1日 8:52 PM #10557
nao
ゲストお世話になります。
こちらのテンプレート
simplicity1.3.2c.zip
をダウンロードしてダッシュボードからインストールしたのですが、
ヘッダーのSNSボタンなどテーマ内の画像が表示されません。
何が原因でしょうか?
初心者のため対処法が分かりません。
お手数ですが、宜しくお願いいたします。 -
2014年12月1日 9:03 PM #10558
がちょぴん
ゲストnaoさん
下記の解説ページにて、非表示に設定されていないでしょうか?
URL:http://wp-simplicity.com/sns-settings/ -
2014年12月1日 9:52 PM #10574
-
2014年12月1日 10:51 PM #10581
nao
ゲストがちょぴん様
わいひら様ご対応いただきありがとうございます。
状況としては、まだ何もしていないワードプレスの中にテーマをインストールした状態でして、
特にプラグインなども追加していません。(がちょぴん様ご指摘のSNS部分は、いろいろといじってはみたのですが)
記事のテスト投稿をした状態のキャプチャーです(これで合っていますでしょうか?)本来、SNSボタンなどが表示されている部分に画像がない状態になってしまう症状です。
お手数ですが宜しくお願いします。
Attachments:
-
2014年12月2日 10:30 AM #10606
がちょぴん
ゲストnaoさん
キャプチャご確認しました。
ご確認ですが、現在利用しているブラウザ・サーバーは何でしょうか?
-
2014年12月2日 10:52 AM #10607
nao
ゲストがちょぴん様
お世話になります。
ブラウザはクローム(mac)、サーバーはさくらのレンタルサーバー(スタンダードプラン)です。 -
2014年12月2日 11:10 AM #10609
わいひら
キーマスターキャプチャはそれでOKです。
ありがとうございます。
SNSのボタンなどには、ウェブアイコンフォントを使用しているのですが、どうやらそれが読み込まれていないようです。
アイコンフォントは、webfontsの中に全ての設定があるのですが、そこに何か問題があるのかもしれません。
最新版のSimplicityをダウンロードして、webfontsフォルダを上書きアップロードしてみてください。 -
2014年12月2日 12:43 PM #10615
nao
ゲストわいひら様
お世話になります。
ありがとうございます。
webfontsの上書きを行ってみましたが、変化はありませんでした。
サーバーなど環境に問題があるのでしょうか?-
2014年12月2日 2:23 PM #10625
がちょぴん
ゲストnaoさん
Chrome以外のブラウザ(IE・Firefox等)でも、
SNSボタン内のWebフォントは表示されないですか?
IE・Chrome・Firefox等で確認する時キャッシュクリアを行って、
インストールしている拡張機能全てOFFにして確認してみてください。
-
-
2014年12月2日 2:27 PM #10627
わいひら
キーマスターさくらサーバーはどうなんでしょう。これまでそういった報告はないです。
もしサイトがWEB上に公開されているのであれば、URLを問い合わせからメールで送ってもらうことは可能でしょうか?もしくは、使用しているSimplicityフォルダをzipして送信フォームから送っていただければ。(できれば両方)
ちょっと、ソースを見ないと原因がわからないです。 -
2014年12月2日 2:37 PM #10630
nao
ゲストわいひら様
お世話になります。
承知いたしました。
URLとフォルダを送信いたします。
宜しくお願いいたします。 -
2014年12月2日 5:39 PM #10657
わいひら
キーマスター送信していただいたテーマファイルをこちらの環境で表示させてみたところ、問題なく表示されました。
ということは環境による問題なのではと思い調べてみたら、原因はどうやら、さくらサーバでのクロスドメイン問題にあるようです。いくつか解決方法については、以下に書いたので参照してみてください。
さくらサーバーなどの一部環境で、Simplicityソーシャルボタンのウェブアイコンフォントが表示されない問題の対処方法 -
2014年12月2日 6:06 PM #10667
nao
ゲストがちょぴん様
お世話になります。
ありがとうございます。IEとFirefoxで試してみましたが、
やはり表示されない状態は同じでした。 -
2014年12月2日 8:04 PM #10684
nao
ゲストわいひら様
お世話になります。
解決していただきありがとうございます。「.htaccessを設定する」のが一番良い方法のようですが、
正直なところ、私の知識ですと具体的にどのようにして良いのかさっぱり分からないため、
関連項目を勉強してから対策してみます。お手数をおかけいたしました。
ありがとうございます。
(できなかったらサーバー変更を検討します)ご指示くださいました がちょぴん様にも、
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。-
2014年12月3日 3:00 PM #10755
がちょぴん
ゲストnaoさん わいひらさん
直接さくらに確認を取って、
こちらのトピック見てもらって話したのですが、
細かい詳細なご案内は厳しいという事で、一般的なご案内しかできないそうです。
サーバー変更するなら必ず試用してお試し or サーバー比較サイトで熟読した方が良いと思います。お役に立てず大変申し訳ございません。
-
-
2014年12月3日 9:35 PM #10892
わいひら
キーマスターそうなんですか。
今の時代アイコンフォントが使えないのは、表現の仕方が1つ減り、いかがなものかと思います。
もし、さくらがうまくいかなったら、確かにサーバーを変更した方が手っ取り早いかもしれませんね。 -
2014年12月4日 10:37 AM #10943
nao
ゲストがちょぴん様
わざわざ問い合わせいただきありがとうございます。
今回のような問題はなかなか事前に情報を得る事が難しいでしょうから、
サーバー選びも気をつけないといけないということですね。
勉強になりました。よく調べて対策したいと思います。
ありがとうございます。
-
-
投稿者投稿
- トピック「SNSボタンなどの画像が表示されない」には新しい返信をつけることはできません。