ampページでスタイルが書き出されない

Simplicityの特徴 フォーラム 不具合報告 ampページでスタイルが書き出されない

  • このトピックには7件の返信、2人の参加者があり、最後にほいにより7年、 9ヶ月前に更新されました。
7件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #57813
      ますとも
      ゲスト

      いつもお世話になっております。

      先日、ampの有効化を行ったところ、スタイルが盛大に崩れている事象が発生しました。
      はじめはこういうものだと思っていたのですが、よくよく調べるてみると

      <style amp-custom>
      </style>

      cssに相当する上記箇所が空になっているのが原因だとわかりました。

      軽くデバッグしてみたところ、amp-header.phpの58行目
      if ( WP_Filesystem() ) {
      でfalseが返っていたのでさらに該当箇所(file.php)を追ってみたところ

      if ( is_wp_error($wp_filesystem->errors) && $wp_filesystem->errors->get_error_code() )
      		return false;
      

      でfalseを返していました。
      get_error_codeの返り値が’empty_hostname’となっていたのでWP_Filesystem_ftpsocketsを眺めてみたところ、どうもコンストラクタに引数($opt)を渡していないのが原因のような気がしています。

      こちら、一度ご確認いただければ幸いです。
      よろしくお願いいたします。

      Wordpress:4.9.1
      Simplicity:2.6.0.9

    • #57818
      アバター画像わいひら
      キーマスター

      サーバや、システムはなんでしょうか?
      もしかしてKusanagiとかでしょうか。
      Kusanagiの場合は、WP_Filesystem()に引数を渡す必要があるようです。

      もし、そうである場合は、以下に書かれている方法で回避できるかもしれません。
      VPS(ConoHa)+Kusanagi+WordPress上でSimplicityのスキン選択機能が動かない

    • #57820
      ますとも
      ゲスト

      ご返信ありがとうございます。

      貼っていただいたリンクで一発解決しました。
      私もcuro様と同様、ConoHaVPS + Kusanagiで運用しています。

      そう言えば、確かにスキン選択でも何も出ていなかったのを思い出しました。
      Kusanagiは特殊な環境なのでこういうことが起こるのも致し方ないのかなと思いますが、ひとまず解決できてよかったです。

      ありがとうございました。

    • #58375
      ほい
      ゲスト

      ますともさん、わいひらさん

      WordPress 4.9.2 + Simplicity2バージョン: 2.6.0.9 + kusanagi の環境になります。

      #post-56586 の通りやりましたが、cssがはかれませんでした。

      お手すき際にご教示お願いいたします。

    • #58376
      かうたっく
      ゲスト

      ※テーマカスタマイズに関する質問は、カスタマイズ対象ページのURLと対象部分の詳細を書き込んでください。

    • #58382
      ほい
      ゲスト

      かうたっくさん

      ご指摘ありがとうございましした。以下についてまとめさせていただきました。
      https://notepad.pw/share/5x7ybtm32

      何でも投稿を試みましたが、403になってしまい情報が欠損してしまいました。
      ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

    • #58387
      アバター画像わいひら
      キーマスター

      僕は、kusanagi環境ではないので、前述のトピックで書かれたこと以上のことはわかりません。
      ただ、WP_Filesystemの変更は、どのファイルのものを変更されたのでしょうか?
      CSS出力部分のWP_Filesystemを変更しないと、変わらないかもしれません。
      なので、WP_Filesystemでテーマ内を検索して、出てくるものを修正してみることをお勧めします(結構あると思います)。
      ただ、別のものが問題だった場合は、上記方法では解決できないかもしれないのでご了承ください。

    • #58389
      ほい
      ゲスト

      わいひらさん

      お世話になっております。

      まさに修正しているWP_Filesystemの箇所が漏れておりました。
      無事にAMP表示することができました。

      ご教示ありがとうございました。

7件の返信スレッドを表示中
  • トピック「ampページでスタイルが書き出されない」には新しい返信をつけることはできません。
スポンサーリンク
アドセンス(大)
アドセンス(大)