スライドインメニューのホームボタン PR 2018/2/12 シェアする LINE! Simplicityの特徴 › フォーラム › テーマファイルのカスタマイズに関する質問など › スライドインメニューのホームボタン このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後にわいひらにより7年、 7ヶ月前に更新されました。 4件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2018年2月12日 4:57 PM #58736 まさやんゲスト “Simplicityのスライドインメニューで「ホーム」ボタンを表示するカスタマイズ方法”を参考に 設置させて頂きました。 「WordPress アドレス (URL)」を「サイトアドレス (URL)」に変更してますが 「WordPress アドレス (URL)」に飛んでしまいます。 対処方法がご座いましたらご教授下さい。 よろしくお願いいたします。 2018年2月12日 7:14 PM #58740 わいひらキーマスター ページの設定状態を見るために、URLを提示していただいてよろしいでしょうか。 2018年2月15日 1:42 AM #58811 まさやんゲスト 自己解決致しました。 buttons-footer-mobile.php の “> ↓ “> のようにして解決です。 site と home 分からないです・・・汗 どのテーマより大変気に入って使わせて頂いております。 ありがとう御座います。 2018年2月15日 1:45 AM #58812 まさやんゲスト あ、コード部分は表示されないんですね。 失礼致しました。 footer-button-home” href=”<?php echo site_url() ↓ footer-button-home” href=”<?php echo home_url() 2018年2月15日 6:12 PM #58833 わいひらキーマスター 確かにこれは、表記的にもややこしんですよね^^; WordPressでサイトのURLを取得するときに使う「site_url()」と「home_url()」の違い | Plan B works 投稿者 投稿 4件の返信スレッドを表示中 フォーラム「テーマファイルのカスタマイズに関する質問など」には新規投稿および返信を追加できません。