残っている@importについてなど(提案)

Simplicityの特徴 フォーラム Simplicity2に関する話題何でも 残っている@importについてなど(提案)

  • このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後に通りすがりにより9年前に更新されました。
4件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #36980
      通りすがり
      ゲスト

      お世話になっております。
      Simplicity2.1.0βにおいて個人的に気になった2点について提案します。

      1.残っている@importについて
      /responsive.css
      において@importが2箇所残っています。
      /lib/scripts.phpの88行目にwp_enqueue_style呼び出しを追加して@import呼び出しを削除するとより高速化が望めます。

      2.初期状態のcss-custom.cssについて
      /css-custom.css
      において、ダウンロードした初期状態においてすでにcssデータが残っている状態です。何らかのきっかけで書き込みができないのに成功したと判定されてしまうとカスタマイザーとは違う表示になってしまう可能性があります。

      以上、非常に細かい点で恐縮ですが、お時間があれば修正してくださると幸いです。

    • #37020
      アバター画像わいひら
      キーマスター

      1.残っている@importについて

      これは、完全に僕の編集し忘れです。
      responsive.css、mobile.cssとも削除してscript.phpに呼び出しを書いておきました。
      で、テーマの更新をしておきました。

      2.初期状態のcss-custom.cssについて

      申し訳ないですが、これについては、ちょっと書き込みの内容では、どういった状態なのかが、ちょっとわかりませんでした。
      この機能は、テーマカスタマイザーの説明にも書いてあるように非推奨になっています。

      もし、書き込まれた内容の不具合と、僕が把握している不具合が同じだとしたら、ちょっと修正方法がわからなくて、非推奨ということにさせていただいています;
      ただ、もし何かしらの改善方法をご存知であれば、いつでも修正します。

    • #37039
      通りすがり
      ゲスト

      お世話になっております。
      1について早速対処頂きありがとうございました。

      2についてわかりにくい説明でご迷惑をお掛けしております。
      ダウンロードページからダウンロードしたてのzipファイルの解凍後の/css/css-custom.cssにデータが存在しているという意味です。
      おそらくzip化する前のテストした時のデータがそのまま残ってしまっているのではないかと考えられます。

      ダウンロードしたてのcss-custom.css

    • #37064
      アバター画像わいひら
      キーマスター

      なるほど。
      そういうことでしたか。失礼しました;
      手元のファイルは削除したので、近いうちにアップ出来ればと思います。
      お手数をおかけして申しわけありません。
      教えていただきありがとうございます!

    • #37104
      通りすがり
      ゲスト

      現在の最新のiバージョンにて修正が確認できました。
      ありがとうございました。
      これからもよろしくお願いいたします。

4件の返信スレッドを表示中
  • トピック「残っている@importについてなど(提案)」には新しい返信をつけることはできません。
スポンサーリンク
アドセンス(大)
アドセンス(大)