新規投稿時、1カラム本文のみで保存してもデフォルト投稿になります 2017/1/9 シェアする 0 0 0 0 LINE! 238 102 Simplicityの特徴 › フォーラム › 不具合報告 › 新規投稿時、1カラム本文のみで保存してもデフォルト投稿になります このトピックには8件の返信、2人の参加者があり、最後にわいひらにより4年、 3ヶ月前に更新されました。 8件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2017年1月9日 10:37 AM #49335 ナカジンゲスト わいひら様へ いつもわいひらさんのテーマ重宝してます。 実は他のテーマに浮気したことがありましたが、やっぱり全サイト戻しましたw ところで先日アップ頂きましたバージョン:2.4.5aですが、私だけの現象なのか 投稿時に 1カラム 本文のみ で投稿すると デフォルトで投稿になってしまいます。 今PHP7でプラグインも全部外してテストしました。 またもう一つ気がかりなことがあります カスタマイズ画面で プレビューが見れません。 コンテンツセキュリティポリシーによりブロックされました という表示が出ています。使っているブラウザはFirefoxなのですが、ブラウザの問題でしょうか。 よろしくお願い致します。 ナカジン 2017年1月9日 10:41 AM #49336 ナカジンゲスト PS その際、SEOで設定したタイトルやDescription、キーワードが消えているようです。 2017年1月9日 11:44 AM #49337 ナカジンゲスト 失礼しましたURLを忘れてました テストサイトです http://www.xn--6ckil5o054qp0k.com 2017年1月9日 12:03 PM #49338 ナカジンゲスト 追記ばかりですみません 過去に作成した投稿ページは 本文のみ(広)で表示されています。 SEOのタイトルや説明文、キーワードはそのまま問題なく表示されています。 今日記事を書いたときこの問題が発生しました。 本文のみ(広)を選択して公開したのですが画面が <code>http://www.xn--6ckil5o054qp0k.com/wp-admin/post.php</code> のまま、画面が真っ白になったまま30秒経過したので戻りボタンで戻り、編集画面の上にある 「投稿を表示」で確認したところ、本文のみ(広)ではなくデフォルトになっています。 この現象は デフォルト で保存したときも起きるようです。 また編集画面の下にあるSEOの箇所ですが タイトルや説明文キーワードはキャンセルされ空欄になっていました。 一応ワードプレスの入れ替えと、親テーマ、子テーマの入れ替えをやってみました。 プラグインも一応一つずつ解除してテストしましたが、投稿時の問題は解決されません。 報告がバラバラになりすみません。 ナカジン 2017年1月9日 12:23 PM #49339 ナカジンゲスト 何故はは分かりませんが、何度か試してたったいま復旧致しました。 お騒がせして申し訳ありませんでいた。 ナカジン 2017年1月9日 12:42 PM #49341 ナカジンゲスト 何度もすみません トラブルの原因が分かりました。 Smart update pinger というプラグインが原因だったようです。 自然に直ったかのように見えたのですが Smart update pinger を入れた途端問題が再発しました 調べたところこのプラグインは開発が終わっているようなの、そもそもSimlicityと相性が悪いのではなく ワードプレスと合わないのかもしれません。 代わりに WordPress Ping Optimizer というプラグインを入れてみましたがこちらは問題なさそうです。 一応相性が悪いプラグインにも同じことをUPさせて頂きました。 お手数をおかけして申し訳ありません。 ナカジン 2017年1月9日 2:45 PM #49347 わいひらキーマスター そういった不具合が出る場合は、もはやテーマとの相性というより、単なるプラグインの不具合のような気がします。 とりあえず直ったようでよかったです。 2017年1月9日 3:29 PM #49351 ナカジンゲスト わいひら様 もう少ししっかり見てから書き込むべきでした。 お手を煩わせてすみません。 ナカジン 2017年1月9日 3:46 PM #49357 わいひらキーマスター いえいえ、僕がこのトピックを見た頃には、もう解決していたので、僕は特に何もしていないので大丈夫です。 ただ、プラグインが原因だったら、見ても多分わからなかったかも。 投稿者 投稿 8件の返信スレッドを表示中 トピック「新規投稿時、1カラム本文のみで保存してもデフォルト投稿になります」には新しい返信をつけることはできません。