パソコン用テキストウィジェットのショートコードの使用について。

Simplicityの特徴 フォーラム Simplicity2に関する話題何でも パソコン用テキストウィジェットのショートコードの使用について。

  • このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後にしまんちょ太郎により8年、 8ヶ月前に更新されました。
3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #43979
      しまんちょ太郎
      ゲスト

      いつもお世話になっております。

      パソコン用テキストウィジェットでショートコードを使用したいと考えているのですが、

      add_filter(‘パソコン用テキストウィジェット名’, ‘do_shortcode’);

      上記に記入するパソコン用テキストウィジェット名がどうしてみ見つけられないためご教授願いませんでしょうか?

      また、同様にモバイル専用テキストウィジェットにショートコードを利用したい場合はウィジェット名をどのように記述すればよろしいでしょうか?

      ご多忙とは存じますが、お手すきの際にご回答いただければ大変ありがたく思います。

      よろしくお願いいたします。

    • #43985
      Hidekichi
      ゲスト

      言われている内容がパッとしませんが、おそらくショートコードにある、「ウィジェット内でのショートコード」の事を言われているのではなかろうかと思うんですが、どうでしょう?

      つまりデフォルトのテキストウィジェットでショートコートが展開できないから、その方法を探っている中で質問のような記事を見つけたというような流れではなかろうかと想像してますが、どうでしょうか?

    • #43994
      アバター画像わいひら
      キーマスター

      Simplicity最新版では、パソコン用ウィジェットも、モバイル用ウィジェットでもショートコードが利用できるようになっています。
      最新版ではfunctions.phpに以下のように書かれています。

      //テキストウィジェットでショートコードを使用する
      add_filter('widget_text', 'do_shortcode');
      add_filter('widget_text_pc_text', 'do_shortcode');
      add_filter('widget_text_mobile_text', 'do_shortcode');

      ただ、ウィジェット自体が対応していないバージョンの場合は、上記のように書いても、意味はないと思います。

    • #44001
      しまんちょ太郎
      ゲスト

      >Hidekichi様
      >わいひら様

      分かりにくい質問にご回答頂き誠にありがとうございます!
      初期のsimplicity2を使用しておりプラグインで作成したショートコードがPCテキストウィジェットで使えずに困っておりました。
      テーマを新しい安定版にしたところ無事にPCテキストウィジェットでショートコードが使用可能となりました。
      この度は誠にありがとうございました。

3件の返信スレッドを表示中
  • トピック「パソコン用テキストウィジェットのショートコードの使用について。」には新しい返信をつけることはできません。
スポンサーリンク
アドセンス(大)
アドセンス(大)