タイル2列で、隙間ができてしまいます。

Simplicityの特徴 フォーラム 不具合報告 タイル2列で、隙間ができてしまいます。

  • このトピックには4件の返信、1人の参加者があり、最後にHidekichiにより8年、 1ヶ月前に更新されました。
4件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #48781
      シゲル
      ゲスト

      タイル2列で隙間ができてしまい、困っております。
      http://entame-lab.com/

      また、記事を読むを消す方法はあるでしょうか?

      よろしくお願い致します。

    • #48782
      Hidekichi
      ゲスト

      > 記事を読むを消す方法

      .entry-read {
        display: none;
      }

      で消えますが、タイル表示はjavascript(masonry)で絶対配置(pxを計算して配置)しているので、隙間が今より空く可能性があります。
      タイル表示ではなく、カードと言うか普通にcss2列にするならそれら隙間は自由に設定できます。

    • #48790
      シゲル
      ゲスト

      ある程度直りました!
      ありがとうございます。

    • #48793
      シゲル
      ゲスト

      すいません。だめみたいでした。

      CSS2列のやり方を教えていただけないでしょうか?

    • #48794
      Hidekichi
      ゲスト

      どういうのがよいのかわからないので、http://codepen.io/Hidekichi/pens/public/をチラリと見て、これがいいなと思うものがあれば、そのサンプルのリンクをレスに貼ってもらって、そのサンプルに何かしら手を入れるならその希望を書いてもらえればある程度は希望に沿ったサンプルを作ります。

      またサンプルのアドレスを、

      http://codepen.io/Hidekichi/pen/vXxxVO
      http://codepen.io/Hidekichi/full/vXxxVO

      このように、penの部分をfullに変えればソース部分のないサンプルが見れます。

      中にはレスポンシブ対応させるのが面倒で何もしてないのもあるかも知れないので、PCだけでなくスマホ等でも確認してもらうのが良いかと思います。

      またfirefoxはやや実行が重いことがあるのでchromeと、普段利用されてるブラウザで確認してみてください。うちはIEとedgeの環境がないのでこれらはサポート外です。

4件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
スポンサーリンク
アドセンス(大)
アドセンス(大)