Simplicityの特徴 › フォーラム › Simplicityについての質問 › Simplicityのスキンをカテゴリで別のものを使用したい件
- このトピックには11件の返信、1人の参加者があり、最後に
あさひ子により7年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
2018年3月15日 7:16 PM #59306
あさひ子
ゲストわいひら様
いつもお世話になっております。Simplicityをありがとうございます。Simplicity2.6.0.9を使用しております。
不具合ではないのですが、カテゴリーでスキンを分ける方法をレクチャーしていただけないでしょうか?「ページでスキンを変更する方法」を見たのですが、一つのカテゴリーのすみ分けをしたいのです。
どこを変えたらいいのか、よくわからないのでご教授願いたいと思い、こちらに問い合わせしました。現在は全体に「Sky Pop」のスキンを使用しています。
パソコンは苦手なので、なるべく簡単な方法が好ましいのですが、どうでしょうか。
お手数をおかけして、大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
-
2018年3月16日 1:17 AM #59314
Akira
ゲストわいひらさんはご体調が芳しくないようですので、私が代打でご説明します。
やり方は、 Simplicity でページごとにスキン表示を操るカスタマイズ方法で書かれている内容とほぼ一緒です。
違う点は、
is_singleではなくis_categoryを使うこと。すみ分けされたい 1 つのカテゴリーのスラッグが、 dog だとします。
dog のカテゴリーだけ異なるスキンを適用するには、以下のコードを子テーマの function.php に追加します。
function get_skin_file() { if( is_category( 'dog' ) ) { return 'https://wp-simplicity.com/wp-content/themes/simplicity2/skins/flower-pop/style.css'; } else { //それ以外はカスタマイザーで選択したスキン return get_selected_skin_file(); } }2 行目の dog を、すみ分けされたいカテゴリーのスラッグにご変更ください。
また、 3 行目のスキンの URL を、適用したいスキンの URL にご変更ください。
-
2018年3月16日 10:55 AM #59316
あさひ子
ゲストAkira様
回答ありがとうございます。
わいひら様は大丈夫でしょうか、お大事にしてください。レクチャー通りにしてみます。
ありがとうございました。 -
2018年3月16日 1:37 PM #59318
あさひ子
ゲストAkira様
お世話になっております。
先ほど試したのですが、貼り付けて、カテゴリーを変えて、保存しましたら、エラーになってしまいました。試しに「flower-pop」で見てみようとおもって、スキンのURLは変更してないのですが、
どこが問題になってしまったのでしょうか?エラーは真白い画面になって、サイトへいけなくなってしまうエラーでした。
サーバーから追加した部分を削除したら元に戻りました。何かお分かりでしたら、お教え願えませんか?
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。 -
2018年3月16日 1:56 PM #59320
Akira
ゲストどのように追加されたのか分からないので、問題部分が分かりません。私の環境では、エラーは起きません。
ミスをしそうな箇所は、
'dog'であるところを''が抜けてdogになっていた。または、最後の
}が抜けて、 全てのコードを貼り付けなかったぐらいでしょうか。あと、スキンの URL は、あさひ子さんのサイトの URL にご変更ください。例えば flower-pop であれば、以下のように書きます。
あさひ子さんのサイトのURL/wp-content/themes/simplicity2/skins/flower-pop/style.css -
2018年3月16日 2:44 PM #59322
あさひ子
ゲストAkira様
お世話になっております。エラーの出ている行は
if( is_category( ‘neko’ ) ) {
この行が指定されていて、カテゴリーのスラッグはローマ字で「neko」と入れているので、それを入力したのですが、カテゴリーの階層が2番目なので親カテゴリーも入れないといけない、とかでしょうか?
スキンのURLは自分のサイトを入れました。
初めはそのままだったので、その辺も間違っていたようです。PC苦手なのにもほどがありますね、申し訳ありません。
-
2018年3月16日 3:23 PM #59323
Akira
ゲスト''が全角になっているのが、エラーの原因です。以下のコードをコピペをし、スキンの URL だけご変更ください。
function get_skin_file() { if( is_category( 'neko' ) ) { return 'あさひ子さんのサイトのURL/wp-content/themes/simplicity2/skins/flower-pop/style.css'; } else { //それ以外はカスタマイザーで選択したスキン return get_selected_skin_file(); } }PHP は CSS より難しいので、上手くいかなくて当然です。たった 1 文字間違えただけで、サイトが真っ白になりますし。
-
2018年3月16日 4:29 PM #59324
あさひ子
ゲストAkira様
貴重なお時間を割いてくださいまして、ありがとうございます。エラーは出なくなりました。
カテゴリー一覧は「flower-pop」に変更できました。
「neko」のページは変わってないのですが、私の認識不足でしょうか?「neko」のカテゴリーを選択したページが全て「flower-pop」に変更されると思っていたのですが。。。
表示されているカテゴリーは「ニャンnoコト」です。
階層は親から外しました。ページごとはやはり始めの「Simplicity でページごとにスキン表示を操るカスタマイズ方法」こちらでしないといけないのでしょうか?
色々聞いてしまって申し訳ありません。
お時間のある時で良いので、お教えください。
よろしくお願いします。 -
2018年3月16日 5:37 PM #59325
Akira
ゲストカテゴリー neko のアーカイブページだけではなく、 neko に属する投稿ページもスキンを切り分けるということですね。
それならば
is_categoryではなく、in_categoryを使います。まず、私が最初に提示したコードを、子テーマの function.php から削除します。
削除後に、下記のコードを子テーマの function.php に追加します。
function get_skin_file() { if( ( in_category( 'neko' ) && is_category() ) || ( in_category( 'neko' ) && is_single() ) ) { return 'https://marchof-gabriel.com/wp-content/themes/simplicity2/skins/flower-pop/style.css'; } else { // それ以外はテーマ設定で選択したスキン return get_selected_skin_file(); } }今回はサイト URL もカテゴリースラッグも分かったので、変更箇所はありません。そのままコピペをされてください。
-
2018年3月16日 7:02 PM #59326
あさひ子
ゲストAkira様
ありがとうございます!!できました!
カテゴリーとカテゴリー付属ページまで!!なんとお礼を言っていいのやら、至れり尽くせりで、大切なお時間を使っていただいて、申し訳ありません!!
ご迷惑をお掛けしました、そして、
ありがとうございました!!!! -
2018年3月16日 9:37 PM #59330
Akira
ゲスト投稿ページも切り分けると理解しておらず、あさひ子さんに余計な手間をかけさせてしまいました。
1 つだけ追記しておきます。スキンの URL に使うスキン名は、 simplicity2/skins から一覧を確認できます。(ただし、 Simplicity に同梱されているスキンのみ。)
例えば、ギンガムチェック(爽やか)にする場合には、現在のスキン URL の flower-pop を以下のように gingham-clean に変更します。
https://marchof-gabriel.com/wp-content/themes/simplicity2/skins/gingham-clean/style.cssスキンの名前がほぼそのままフォルダ名に使われているので、スキンの変更はしやすいと思います。
-
2018年3月16日 10:15 PM #59331
あさひ子
ゲストAkira様
いえいえとんでもないです、PC音痴に通じる言葉を色々選んでくださって、
お心遣いにいくら感謝しても足りないくらいです。さらに、追記までしてくださいって、ありがたいです!!
名前がわかならかったらこのままでもいいかな〜
とか、考えてました!!見透かされていますね。
落ち着いたら似合いそうなのに変更してみます。
ありがとうございました。
-
-
投稿者投稿
- トピック「Simplicityのスキンをカテゴリで別のものを使用したい件」には新しい返信をつけることはできません。