AMPエラー「AMP タグの無効な用法」 PR 2017/8/29 シェアする LINE! Simplicityの特徴 › フォーラム › 不具合報告 › AMPエラー「AMP タグの無効な用法」 このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後にまさ太郎により8年、 1ヶ月前に更新されました。 6件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2017年8月23日 9:48 AM #55243 まさ太郎ゲスト お世話になっております。 AMP機能を有効にしてみたのですが、AMPテストで「AMP タグの無効な用法(属性「type」はタグ「amp-iframe」で使用できません。)」が出たので報告します。 このページではYouTubeから動画を埋め込んでいます。 【埋め込み方法】 1、YouTubeから動画リンクを取得。 2、ワードプレス投稿画面のテキストエディタに動画リンクを貼り付け。 3、リンクが自動で生成される。 この時のtype属性がエラーになるようです。 何か解決する良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 https://iyasidouga.hp-joho.net/archives/2330 Attachments:image.jpg 2017年8月23日 9:59 AM #55245 まさ太郎ゲスト すいません。 AMPページです。 https://iyasidouga.hp-joho.net/archives/2330?amp=1#development=1 2017年8月25日 12:08 PM #55314 わいひらキーマスター とりあえず、問題部分と思われる部分を修正したものをアップしてみました。 https://wp-simplicity.com/wp-content/uploads/2017/08/simplicity2-1.zip よろしかったら、試してみていただけると幸いです。 2017年8月25日 3:01 PM #55331 まさ太郎ゲスト 有難うございます。 エラーがなくなりました。 もう一つお願いがあります。 管理画面→「外観(カスタマイズ)」→「AMP(β機能)」で 「AMPページを生成しないカテゴリID」の設定項目はあるのですが、「AMPページを生成しないカテゴリID」の設定項目もあると嬉しいです。 2017年8月25日 3:03 PM #55332 まさ太郎ゲスト 【訂正】固定ページ 有難うございます。 エラーがなくなりました。 もう一つお願いがあります。 管理画面→「外観(カスタマイズ)」→「AMP(β機能)」で 「AMPページを生成しないカテゴリID」の設定項目はあるのですが、「AMPページを生成しない固定ページID」の設定項目もあると嬉しいです。 2017年8月27日 2:16 PM #55384 わいひらキーマスター 「AMPページを生成しない固定ページID」の設定項目もあると嬉しいです。 そういった場合は、固定ページの投稿管理画面「AMP設定」にある「AMPページを生成しない」にチェックを入れてください。 2017年8月28日 9:27 PM #55422 まさ太郎ゲスト 固定ページの投稿管理画面「AMP設定」にある「AMPページを生成しない」にチェックを入れてください。 投稿管理画面にそんな機能があったんですね。 知りませんでした。試してみます。 投稿者 投稿 6件の返信スレッドを表示中 トピック「AMPエラー「AMP タグの無効な用法」」には新しい返信をつけることはできません。