Simplicityの特徴 › フォーラム › Simplicityについての質問 › twitterカードの画像が表示されない件について
- このトピックには12件の返信、2人の参加者があり、最後に
ひかるにより3年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
2017年5月9日 6:46 PM #52360
10minsago
ゲストお世話になります。
simplicity2ではtwittercardがデフォルトで使えると確認したうえで
https://cards-dev.twitter.com/validator
にてURLをいれましたが、The card for your website will look a little something like this!
Unable to render Card previewlogは以下の様になります。
INFO: Page fetched successfully
INFO: 22 metatags were found
INFO: twitter:card = summary tag found
ERROR: Required meta tag missing (twitter:text:description)お知恵を拝借したく
-
2017年5月9日 6:50 PM #52361
10minsago
ゲストすみません。追記です。
任意のURLではカード自体は出てきたものの、画像が出てきません。
例:http://www.creditcardchoice.biz/archives/2328画像が出てこないものについての対処を教えていただきたく。
-
2017年5月9日 7:57 PM #52365
わいひら
キーマスター該当ページのソースを見て確認してみたところ、おそらく、JetpackのPhoton機能を利用しているからだと思われます。
<!-- Twitter Card --> <meta name="twitter:card" content="summary"> <meta name="twitter:description" content="こんにちは先般りそなデビットカード放置で69,000マイルをGETした件を記事にさせていただきました。あれからエミレーツ航空でドバイに行くついでにワンワールドの上級会員をGETすることができるのではないかと思い、勉強を兼ねて調べてみました。"> <meta name="twitter:title" content="ワンワールドで世界一周航空券を使いJAL上級会員を目指すルートを探す"> <meta name="twitter:url" content="http://www.creditcardchoice.biz/archives/2328"> <meta name="twitter:image" content="https://i2.wp.com/www.creditcardchoice.biz/wp-content/uploads/2017/04/map.png?fit=722%2C362"> <meta name="twitter:domain" content="www.creditcardchoice.biz"> <!-- /Twitter Card -->
JetpackのPhoton機能をオフにしてみてください。
-
2017年5月9日 7:59 PM #52366
わいひら
キーマスターhttps://i2.wp.com/
は、PhotonのCDNで利用するURLだったと思うのでおそらくこれが原因かと。 -
2019年3月4日 2:33 AM #61427
ひかる
ゲストいつもお世話になっております。
タイトルにある「twitterカードの画像が表示されない件」で私も困っています。
詳しくお伝えすると、ツイッターカードがネズミ色の背景に白い人の形でしかツイートできません。
わいひらさんの説明に沿って登録しに行ったのですが、なぜかそこでもネズミ色の背景に白い人の形・・・。
理想はわいひらさんのツイッターのような、記事の投稿を画像付きで表示したいのですが。
知識不足で申し訳ございませんが、ご教授お願い致します。 -
2019年3月4日 6:16 PM #61432
かうたっく
ゲスト詳しくお伝えすると、ツイッターカードがネズミ色の背景に白い人の形でしかツイートできません。
わいひらさんの説明に沿って登録しに行ったのですが、なぜかそこでもネズミ色の背景に白い人の形・・・。これを知った上で解決方法を言えたら良いのですが、状況を見てみないと何とも言えません。
※動作不良に関する質問は、不具合の出ているページのURLを掲載してください。
※テーマカスタマイズに関する質問は、カスタマイズ対象ページのURLと対象部分の詳細を書き込んでください。
よくあったのはOGPを複数指定されている状態だったりします。
わいひらさんの説明に沿って登録しに行ったのですが、なぜかそこでもネズミ色の背景に白い人の形・・・。
All in seo pack・JetPackなどでOGPの設定を行って『ネズミ色の背景に白い人の形』とかいう画像を指定しているとか。Simplicityで行うのであれば、他のプラグインのOGP機能を停止すればOKです。
そもそもアイキャッチを入れているかどうかも分かりません。状況が不明なので、その辺を当たっていただけますか。
-
2019年3月4日 8:59 PM #61442
わいひら
キーマスター僕も実際のページを見てみないと、ちょっと原因はわからないです。
-
2019年3月6日 2:30 AM #61451
ひかる
ゲストお答えいただきありがとうございます、
私のサイトは「http://ikiruzo.net」
私のツイッターは「@ikiruzo_net」です。
ぜひ私のつぶやきの一つみていただきたいです。
自身のサイト記事をツイッターで画像付きで投稿したいです。 -
2019年3月6日 5:37 PM #61452
Akira
ゲストSimplicity だけではなく All in One SEO Pack も meta タグを挿入しています。
で、この All in One SEO Pack の meta タグの方が、ミステリーマンの画像です。
http://ikiruzo.net/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/images/default-user-image.png
解決方法は、All in One SEO Pack を無効にされるか、プラグインの設定から SNS 関係の meta タグを挿入しないようにされるかです。
ちなみに、Twitter だけではなく Facebook も同様にミステリーマンになっています。
-
2019年3月9日 12:46 AM #61459
ひかる
ゲストakiraさん、お答えいただきありがとうございます、
All in One SEO Pack のソーシャルメディアの設定を無効化にしてみたのですが、まだ解決できません。
All in One SEO Pack を外さないでできる方法はないでしょうか。
自身でも調べております。 -
2019年3月9日 10:54 AM #61463
Akira
ゲスト -
2019年3月9日 11:13 AM #61464
Akira
ゲストというか、まだ Simplicity と All in One SEO Pack の meta タグが重複しています。
All in One SEO Pack のソーシャルメディアの設定が、無効になっていないと思います。どうしても All in One SEO Pack をお使いになりたいのであれば、Simplicity の「Twitterカードタグを挿入」「FacebookOGPタグを挿入」を無効にされるといいと思います。
Twitter で画像が表示されるようになっても meta タグの重複はダメです。
-
2019年3月11日 2:50 PM #61474
ひかる
ゲストAkiraさん
ありがとうございます。もう一度最初から設定してみたらなんとか表示するようになりました。
metaタグも重複を回避できたかと思います。
大変助かりました。ありがとうございます。
-
-
投稿者投稿
- トピック「twitterカードの画像が表示されない件について」には新しい返信をつけることはできません。