記事数の少ないカテゴリー一覧ページのみ人気記事を表示させない方法

Simplicityの特徴 フォーラム テーマファイルのカスタマイズに関する質問など 記事数の少ないカテゴリー一覧ページのみ人気記事を表示させない方法

3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #48247
      マニア
      ゲスト

      いつもお世話になります。

      simplicity2 バージョン2.4.0と子テーマ最新版を使用させて頂いています。

      サイドバーウィジェットに【S】人気記事ウィジェットを入れているのですが、記事数の少ないカテゴリーの場合 エントリーとウィジェットで同じ記事が並んでしまいます。

      https://goo.gl/sKXsuP

      そこでpopular-posts-entries-large.php全体を

      <?php if ( !is_category('ID') ): ?>
      ~
      <?php endif; ?>

      で囲い、特定のカテゴリーのみ人気記事を表示/非表示になるよう設定したのですが

      ウィジェットタイトル(h3)が残る形になりどうにも不格好な感じになってしまいました。

      https://goo.gl/mEVrF3

      popular-posts-entries-large.phpではなくウィジェット自体を分岐する必要があると素人ながら思ったのですが(間違ってたらすいません)、どのphpファイルに記述してよいのか分からず悩んでいます。

      【S】人気記事ウィジェットの現在の設定は以下の通りです。

      ・カテゴリ別人気記事を表示
      ・タイトルを重ねた大きなサムネイルを表示

      ウィジェットタイトルをdisplay:none;で消す方法もあると思いますが、できれば特定のカテゴリーページでのみ【S】人気記事ウィジェット自体を表示させない方法が知りたいです。

      テストサイトのアドレスはこちらです。

      アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

    • #48311
      アバター画像わいひら
      キーマスター

      そういったことをするのであれば、Jetpackの「ウィジェット表示管理」機能とか、Display Widgetsプラグインを利用する方が手っ取り早いかと思います。
      Display Widgets – ウィジェットに表示条件を設定できるWordPressプラグイン – ネタワン

    • #48315
      マニア
      ゲスト

      わいひらさんアドバイスありがとうございます。

      Display Widgetsははじめて知りました。教えて頂き感謝致します。さっそく試してみたいと思います。

      ※フォーラム投稿で送信ボタンを押すと何度もエラーが出てしまいてっきり送信出来ていないと思っていたので、掲載されていて良かったです。もしかしたら同じ投稿を何度もしていたかもしれません。ご迷惑をおかけしておりましたらお詫びいたしますm(_ _)m

    • #48423
      アバター画像わいひら
      キーマスター

      どちらかというとJetpackの「ウィジェット表示管理」機能の方が使いやすいかと思います。

      投稿はいくつか「保留」状態になっていましたが、全く問題ないですよ。全然大丈夫です。

3件の返信スレッドを表示中
  • トピック「記事数の少ないカテゴリー一覧ページのみ人気記事を表示させない方法」には新しい返信をつけることはできません。
スポンサーリンク
アドセンス(大)
アドセンス(大)