見出しの両サイドに線を引いてはさむ方法 2019/1/23 シェアする 0 0 0 0 0 LINE! 217 712 Simplicityの特徴 › フォーラム › テーマファイルのカスタマイズに関する質問など › 見出しの両サイドに線を引いてはさむ方法 このトピックには3件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。3 週間、 1 日前に Maverick さんが最後の更新を行いました。 投稿者 投稿 2019年1月23日 12:23 PM #61291 返信 Maverick いつも勉強させて頂いております。 一点ご質問があります。 見出し(h6を使用して)テキストの両サイドを長い線で挟みたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。 ーーーーーー●●●●ーーーーーーのような感じです。 上記は書き込みの都合上、点線にで書いてますが、点線ではなくつながった線で挟みたいです。 ご教示頂けると幸甚です。 宜しくお願い致します。 2019年1月23日 4:31 PM #61292 返信 パソ活 「見出し CSS」で検索したところ、以下の記事で該当しそうなデザインがありました。URLの下に、該当部分のタイトルを書いているのでページ内検索などで探してください。 https://saruwakakun.com/html-css/reference/h-design 両端に線を伸ばす https://www.sejuku.net/blog/56721 文字の横にライン https://www.nxworld.net/tips/50-css-heading-styling.html 20. テキストとボーダーを重ねる #1 https://design.webclips.jp/css-midashi-ribon/ 中央寄せ(ライン) たぶん「見出し CSS」でGoogle検索するだけでも100個以上は例があるので、一度検索してみて、他にも良いデザインがあるか探してみてはどうでしょうか。 2019年1月23日 8:40 PM #61294 返信 わいひらキーマスター パソ活さん、ありがとうございます。 Simplicityの場合は、CSSセレクタを以下のようにすればOKかと思います。 .article h6{ /*カスタマイズコード*/ } 2019年1月29日 3:28 PM #61309 返信 Maverick パソ活 様 そうそうのご回答ありがとうございます。 一通り試したのですが、記述が反映されず・・・の状態でした。 自分でも勉強してみます。 ありがとうございました! 投稿者 投稿 返信先: 見出しの両サイドに線を引いてはさむ方法 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: キャンセル 送信