特定の記事だけAMP対応させることはできますか?

Simplicityの特徴 フォーラム Simplicity2に関する話題何でも 特定の記事だけAMP対応させることはできますか?

7件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #47615
      I have an AMP
      ゲスト

      いつもお世話になっております

      AMPについて
      特定のカテゴリーまたはカスタム投稿だけ対応させることは可能でしょうか?

      記事中の画像を
      プラグインのスライダーで表示しているため
      AMP対応させるとエラーが出まくりです
      記事をAMPで表示させる必要性はあまりないので構わないのですが
      できればテキスト中心のページだけAMP対応させたいです

      可能であれば
      AMP用のカテゴリーorカスタム投稿を設けたいと思う次第です
      よろしくお願いいたします

    • #47641
      アバター画像わいひら
      キーマスター

      僕も本サイトで、スクリプトを利用した動作サンプルの記事を書いていたり、以下のような記事を読んだりして、AMPのページ生成を個々に選べるようにせねばと思っていました。
      WordPressのAMPとアフィリエイト広告の計測問題 | バカに毛が生えたブログ(バカ毛)

      なので、良い機会なので機能追加してみました。
      管理画面の投稿ページから表示/非表示を選択できるようになっています。

      よかったら以下のファイルを試していただけると幸いです。
      https://wp-simplicity.com/wp-content/uploads/2016/11/simplicity2-11.zip

    • #47663
      みき
      ゲスト

      試してみましたが
      ampページは表示されます

      チェックを入れると
      post-metaのチェックツールなどの項目は消えますがリンクに?amp=1をつけるとAMPページが表示されました

      あとたまたま誤字を見つけたのでご報告させていただきます

      AMPページを生成せず、通常ページのみとします。アフィリエイトのコンバージョンページ、スクリプト動作が必要なページ等ではチェックすることをおすすめしま。

      最後の部分です

    • #47664
      みき
      ゲスト

      ご報告です
      AMP Validatorは反応しませんでした
      (link rel="amphtml"は取り除かれています)

    • #47668
      アバター画像わいひら
      キーマスター

      amp=1については、なんか忘れてました。
      こんな感じでどぅでしょうか
      https://wp-simplicity.com/wp-content/uploads/2016/11/simplicity2-12.zip
      ※キャプションは修正し忘れたので、次までに直しておきます。

    • #47670
      I have an AMP
      ゲスト

      個々で選択できる機能は、多くの方には大変有益だと思います

      私のサイトは、大半(数百ページ)がスクリプト利用です
      ごく少数派だと思いますが
      追加機能とは逆で
      一部のページだけをAMP生成する方法があれば
      ご教示いただければ幸いです

    • #47683
      みき
      ゲスト

      #47668のバージョンでは
      ?amp=1が使えなくなっていました!!
      修正ありがとうございます

    • #47700
      アバター画像わいひら
      キーマスター

      #47670
      そういった、サイトは、どちらからというとかなりマイノリティーの方なので、仕様としてそのような機能を付けることはないと思います。
      ただ、ある程度まとめてAMPページ表示の設定ができるように、テーマカスタマイザーの「AMP」項目のところに、「AMPページを生成しないカテゴリID」を追加してみました。

      よかったら試してみていただけると幸いです。
      https://wp-simplicity.com/wp-content/uploads/2016/11/simplicity2-13.zip
      これで、ある程度一気に設定できるようになると思います。
      それ以外の場合は、自身でカスタマイズしていただくしかないかもしれません。

7件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
スポンサーリンク
アドセンス(大)
アドセンス(大)