一覧リストのスタイルをPCとスマホで別の設定にしたい 2018/8/8 シェアする 0 0 0 0 LINE! 238 98 Simplicityの特徴 › フォーラム › Simplicityについての質問 › 一覧リストのスタイルをPCとスマホで別の設定にしたい このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にりんごにより3年、 9ヶ月前に更新されました。 2件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2018年8月7日 12:08 PM #60611 りんごゲスト はじめまして。お世話になります。 サイトトップページの表示を変更したいと思い、一覧リストページのレイアウトを「デフォルト」から「タイル2列」に変更しました。 PCでの表示は大変見栄えが良くなり気に入っているのですが、自前のiPhone6で表示すると、画面横幅の関係で文字の折返しが多くなってしまい、見づらいです。 スマホだけ元の表示にしたいのですが、PCとスマホで別のスタイルを選ぶ方法があったらご教授頂きたいです。 ※過去ログを調べた所、こちらの投稿の内容が同じ件かと思います。その後、機能は実装されているでしょうか? https://wp-simplicity.com/suport/topic/%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92pc%E3%81%A8%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%A7%E5%88%A5%E3%81%AE/ お手数をお掛けします。どうぞよろしくお願い致します。 2018年8月7日 10:16 PM #60612 わいひらキーマスター 機能としては実装してないです。 パソコンとモバイルで動作を分けるには、以下の要領でカスタマイズするしかないかもしれません。 スマホとPCのエントリーのデザインを分けたい 2018年8月8日 8:31 AM #60614 りんごゲスト >わいひら様 早々のご返答をありがとうございます。 教えていただいたスレッドに出ていた、 「theme_mod_list_styleをフィルタするとよさそうです」 というやり方で記述を追加したところ、一発でうまく行きました。 思いの外カンタンに変更できて嬉しいです。 また何かありました際は、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m 投稿者 投稿 2件の返信スレッドを表示中 トピック「一覧リストのスタイルをPCとスマホで別の設定にしたい」には新しい返信をつけることはできません。