Simplicityの特徴 › フォーラム › 要望・機能追加など › グーグルプレイのアプリのページのブログカードが英語になってしまう
- このトピックには15件の返信、2人の参加者があり、最後に
YuuWoodsにより6年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
2019年1月30日 10:40 PM #61313
YuuWoods
ゲストいつもお世話になりましてありがとうございます。便利にテーマを使わせていただいております。
さてタイトルの件ですが、例えば、
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.yuuwoods.a10food_groupschecker
をブログカードで表示させると英語になってしまいます。
何か回避方法は有りませんでしょうか?
お手間をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 -
2019年1月30日 10:43 PM #61314
YuuWoods
ゲストすみません、表示例のページが抜けていました。
https://www.yuuwoods.net/10fgc-5users/
の
アプリへのリンク
[Android版]
の表示となります。 -
2019年1月31日 12:46 AM #61316
わいひら
キーマスターこんな感じで言語指定(&hl=ja)してブログカード化するとどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.yuuwoods.a10food_groupschecker&hl=ja
-
2019年1月31日 7:12 PM #61324
YuuWoods
ゲストお世話になります。
ご指示通り
https://www.yuuwoods.net/10fgc-5users/
のページで
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.yuuwoods.a10food_groupschecker&hl=ja
に変更し、外部ブログカードをキャッシュ更新モードにし、ページにアクセスしてみましたがカードは英語のままでした。
念のためブラウザの履歴でキャッシュも全期間削除してから確認しましたが、英語のままでした。 -
2019年1月31日 7:45 PM #61325
YuuWoods
ゲストもしやと思い下の3つも試してみましたがダメでした。
&hl=ja-JP
&gl=JP
&gl=JP&hl=ja-JP -
2019年1月31日 11:14 PM #61329
わいひら
キーマスターあれ、僕の環境ではうまくいったんですけどね。
-
2019年1月31日 11:25 PM #61330
わいひら
キーマスターそういえば思い出しました。
外部ブログカードの場合は、先方のサーバーに負荷をかけないために、ブログカード情報キャッシュ化しているのでした。
おそらく古いキャッシュが残っているのだと思います。
以下の方法で、キャッシュの更新を行ってもダメでしょうか。
https://wp-simplicity.com/refresh-external-blog-card/ -
2019年2月1日 3:07 PM #61332
YuuWoods
ゲストわざわざご確認ありがとうございます。
外部ブログカードのキャッシュ更新モードもjpのご指示をいただいた時に試したのですがだめでした。
念のためもう一度やってみましたがだめです。
とりあえず外部ブログカードキャッシュ保存日数を最短の7日にしておいて、その間に他に何か当たっているキャッシュ設定が無いか調べてみます。というか何かあったら切ってみるべし、ですね。 -
2019年2月1日 4:39 PM #61333
YuuWoods
ゲスト検証のためローカル環境でテストしてみました。
プラグインは全OFF
テーマの本体と子テーマを再ダウンロードしました。
Simplicity2バージョン: 2.7.4
Simplicity2 child バージョン: 20161002
何も触らずに、ブログカード有効だけチェックを入れ、
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.yuuwoods.a10food_groupschecker&hl=ja
だけを書いた投稿を表示したところ、英語のままでした。orz外部ブログカードタイプをブログカード(独自キャッシュ)から
はてなカードに変更しても同じように英語のまま。
Embedlyカードに変更すると全然違う形式で日本語で表示されました。そもそも私の環境が何かおかしいんでしょうかね…。
-
2019年2月1日 4:42 PM #61334
YuuWoods
ゲストあと見た目で違う部分といえば、わいひらさんの環境では左の画像は全体が上寄りで表示されていますが、私の環境では真ん中部分のみ正方形で切り取られて表示されています。
むむむ。 -
2019年2月1日 11:19 PM #61335
YuuWoods
ゲストblog-card.phpの
$ogp = OpenGraph::fetch( $url );
の後にecho('<pre>'); var_dump($url); var_dump($ogp->url); echo('</pre>');
を入れてみたところ、
&hl=ja
&hl=en_US
が返っています。
こんな事って…。 -
2019年2月2日 1:13 AM #61337
わいひら
キーマスター[“url”]=> string(89) “https://play.google.com/store/apps/details?id=net.yuuwoods.a10food_groupschecker&hl=en_US”
確かに僕も確認しました。
なんなんだろうこの謎仕様。上の画像は、僕はCocoonローカル環境で試してました。
Cocoonも同様のPHPライブラリを利用して取得しているのに、何の違いがあるんだろ。
Simplicity
https://github.com/yhira/simplicity2/blob/master/lib/open-graph.php
Cocoon
https://github.com/yhira/cocoon/blob/master/lib/open-graph.phpとりあえず今日は遅いので、ここまでにしておこうと思います。
-
2019年2月2日 8:33 AM #61338
YuuWoods
ゲストご確認いただきましてありがとうございます。
ホントに ? ですね。 -
2019年2月2日 7:53 PM #61340
YuuWoods
ゲストあ!、
$url = ampersand_urldecode($url);
がSimplicityには無い。
関数と一緒に入れたところ日本語表示になりました。
新しいテーマCocoonをお作りになっていたのですね。またそちらも使ってみます。
ありがとうございました。 -
2019年2月2日 9:58 PM #61341
わいひら
キーマスター原因の発見ありがとうございます!
今その関数を見ると、確かにそのようなことをしたように思います。
僕の環境でも、日本語表示されるようになったので、修正しておきました。
https://github.com/yhira/simplicity2/commit/45cdc7d8b3234cc653bf310271996a45dbcab282 -
2019年2月2日 10:39 PM #61342
YuuWoods
ゲストお役に立てて幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
-
-
投稿者投稿
- トピック「グーグルプレイのアプリのページのブログカードが英語になってしまう」には新しい返信をつけることはできません。