アドセンスの広告を4つ以上表示させたい

Simplicityの特徴 フォーラム Simplicity2に関する話題何でも アドセンスの広告を4つ以上表示させたい

  • このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後にalkafにより1週、 6日前に更新されました。
6件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #57826 返信
      からあげ隊長
      ゲスト

      こんにちは。からあげです。

      素晴らしいテーマを無料で使わせて頂きどうもありがとうございます。

      アドセンスの広告について質問があります。
      Simplicity2のテーマは、アドセンス広告の表示は3つまでの設定となっているようですが、4つ以上表示させる方法を教えていただけないでしょうか?
      アドセンスの規約が改正されたので、ボリュームのある記事に広告を増やしたいと考えています。

      Googleで検索しましたが、解決方法が見当たりませんでした。
      お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。

      サイトURL https://karaage.info/
      OS Windows10 Home バージョン1709
      ブラウザ Chrome バージョン: 63.0.3239.84(Official Build) (64 ビット)

    • #57827 返信
      からあげ隊長
      ゲスト

      追加の説明です。

      4つ目の広告を追加するため、記事中広告のコードを埋め込んでみましたが、4つ目の広告は表示されませんでした。
      スマホでチェックすると、広告数が少ないため、追加した記事中広告は表示されます。

    • #57831 返信
      パソ活
      ゲスト

      いま投稿ページを見たところ、

      ・記事下にダブルレクタングルでアドセンス2個
      ・その下にアドセンスの関連コンテンツユニット
      ・サイドバー上にレクタングルでアドセンス1個

      という配置になっていましたが、これにもう一つアドセンスを追加したい、ということでしょうか?(アドセンスのパーツ的にはすでに合計4個になっているので、すでに設定済みになっているかどうか、一応確認として)

      4つ目の広告を追加するため、記事中広告のコードを埋め込んでみましたが、4つ目の広告は表示されませんでした。

      この部分ですが、もし4つ目の広告タグを発行した直後だと、まだ広告が出力されていなかっただけ、という可能性があるかもしれないので、もう一度同じ設定をして表示されるかどうか確認してみてはどうでしょうか。

      どのウィジェットに広告タグを入れたのかわからないため、どの方法で案内すれば良いのかわかりかねますが、一つの方法としては

      ・[S]パソコン用広告ダブルレクタングルウィジェット
      ・[S]パソコン用広告ウィジェット
      ・[S]モバイル用広告ウィジェット

      これらのウィジェットにアドセンスのタグを入れて、表示したい場所に配置しています。

    • #57833 返信
      かうたっく
      ゲスト

      スマホでは、記事下・関連記事下・サイドバー。それに関連コンテンツを『SNSボタン下』は確認できますが・・・

      スマホでチェックすると、広告数が少ないため、追加した記事中広告は表示されます。

      記事中広告とは広告ユニット名ですよね?その広告はどのページのどこに貼り付けられてますか?記事中をチェックしても見当たらないので、貼り付けたページを教えてください。

      またはパソ活さんの言う通り、スマホ用・PC用各広告ウィジェットを投稿本文中(h2タグあたり)などに入れるなどですかね。

      その場合5つ表示される感じだと思います。

      スマホとPCからトップページ・固定ページ・投稿ページなどの広告を一度すべてチェックしてみても良いかもしれないです。

    • #57854 返信
      からあげ隊長
      ゲスト

      こんにちは。からあげです。

      パソ活さん かうたっくさん

      お忙しいなか質問の回答どうもありがとうございます。

      記事中広告と書いたのは、正しくはアドセンスのネイティブ広告の記事内広告のことです。
      紛らわしい記載ですみません。

      記事内広告をボリュームのある本文中の終盤のH2タグの手前に手動で埋め込んでいました。

      埋め込み記事の例

        はさみでOK!SIMカード(microSIMからnanoSIMへ)のカット作業
        https://karaage.info/2016/09/12/162753/

      記事終盤の「作業の感想」というH2タグの手前に記事内広告を埋め込みました。質問した当時、PCで閲覧するとスポンサーリンクの文字のみで空白のまま広告は表示されませんでした。

      記事本文中のウィジェットに設定すれば、全ての記事の本文中最初のH2タグの手前に広告が表示されてしまいます。できるだけ広告数を減らし、なおかつ効率よく広告収入を得られるようにするため、人気記事の特定のH2タグの手前に入れたいと思っていました。

      今、PCで確認すると該当する記事内もキチンと表示されていました。サーバーに負荷がかかっていて表示されなかったかもしれません。同様の症状が以前からたびたび出ていたので気になっていました。テーマの仕様ではなく、私のサーバーの問題のようでした。先輩方のお手数をおかけしてすみません。

      また分からないことがありましたら質問しますので、よろしくお願いします。

    • #57864 返信
      パソ活
      ゲスト

      なるほど、そういう運用なんですね。今該当の記事を見たらPC・スマホともに表示されていました。

      (ちなみにスマホではディスプレイ広告が表示されていましたが、これはGoogleが自動で判断して最適なものを表示するようです。)
      https://support.google.com/adsense/answer/7320111

      それと、すでに実施されているようなら関係ありませんが、手動で広告タグを埋め込む場合は、ショートコードを使うことをおすすめします。
      https://netaone.com/wp/shortcoder/

      もしショートコードを使わずに広告タグを本文に直接記述すると、

      ・万が一アドセンスが停止された時に他の広告へ張り替えるのが大変
      ・アドセンス一時停止した場合、改善作業をする時に漏れが発生する
      ・広告タグを違うものに変えたくなった時に張替えが面倒

      など、主に作業のロスや漏れが発生する可能性が高くなります。

      ※なお、ショートコード系のプラグインに関しては自分が使っていないということもあり、検索して上位にでてきた中で更新日付が新し目のものを例として出しましたが、他におすすめのものがあれば誰か書き込んでいただければ助かります。

    • #57876 返信
      Avatar photoわいひら
      キーマスター

      他におすすめのものがあれば誰か書き込んでいただければ助かります。

      一応、最新のSimplicityには本文中に[ad]と入力すれば、広告ウィジェットエリアに設定された広告が表示される機能はあります。
      テーマカスタマイザーの「広告」項目にある「[ad]ショートコードの利用」を有効にすれば利用できます。
      僕も今のところ使ってはないですが^^;

6件の返信スレッドを表示中
返信先: アドセンスの広告を4つ以上表示させたい
あなたの情報:




スポンサーリンク
アドセンス(大)
アドセンス(大)